シダ盆栽
- 2020/11/24 14:26
- Category: シダ植物
今日のルセナは晴れ

昨夜も雨
朝から爽やかに晴れ渡り乾いた風が吹き抜ける
お昼の気温32度
早朝庭の蘭に液肥をスプレー
クリスマスまであと一ヵ月
妻がテラスにクリスマス飾りを飾る

ルセナに住む日本人の方からサーモンを頂いたので
早速、塩を振って冷凍にする

さて、、
先日
早朝のウォーキングに出掛けた妻がシダ植物を持って帰ってきた

並べてあるのは30cm定規
妻の話では
実家近くの用水路に生えていたシダらしい

以前にもこれと同じシダを持ち帰って来たことがある
未だにこのシダの定かな種類は不明であるが
このシダの特徴はこの太い根茎であろう

面白いね~
庭には数種類のシダ植物があるが
こんなに太い根茎をしたものは他にはない
以前のものは庭のドリップウッドに縛り付けて着生中であるが
今回採って来たものはちょっと趣向を変えて、、

浅鉢にココチップを敷き詰め
その回りに庭で拾った石を並べてシダを置いて見た

ココチップの上にシダの株を乗せただけだから多少ぐらつくが
太い根茎が伸びた株は座りがよく、株を浅鉢に縛り付ける必要はない

ん~ いいね
即席にしては悪くない

わさわさと茂るシダの葉と地を這う太い根茎
即席シダ盆栽の出来上がりである
スポンサーサイト