ルイシア テレティフォリア Luisia teretifolia の蕾
- 2018/04/11 13:46
- Category: ルイシア Luisia
今日のルセナは晴れ一時雨

昨日から天気が回復し暑くなる
今年の夏は降ったり晴れたり、、
お昼の気温33度
さて、、
今朝庭に出て
遮光スぺースにハンギングしてある
へゴ板付けにした原種蘭を眺めていると、、

このルイシア テレティフォリア Luisia teretifolia の株から
小さな蕾が伸び始めているのを見付ける

おぉ~
これは素晴らしいね
このルイシア テレティフォリア Luisia teretifolia の株
2015年の2月にここの花屋さんで購入したものであるが
その年の3月に一度花を咲かせたきり
その後、、 庭で花を咲かせることは無かったから、、

この蕾がうまく開花してくれると
3年ぶりに花を見られることになるのであるが‥
どうであろう?
この面白い形をしたこの蕾

素晴らしいね~
黒ずんだ緑色がなんともワイルドな雰囲気を醸しだしている
ルイシア テレティフォリア Luisia teretifolia
これもまたこの地に自生する着生蘭のひとつであるが
こうして庭にある原種蘭を観察していると
花が咲く前の花茎や蕾の発生の仕方
その変化に富む蕾の膨らむ姿形を見ているだけでも十分楽しくなってくる

さあ、、
3年ぶりに花は咲くのか?
楽しみは続く、、
スポンサーサイト